怠惰に生きてる記録

眠いけど寝れないときの手遊び

旅行用にSONYのAS300を買った話

こんにちは月子猫です

最近旅行に行くことが多いのでせっかくだし動画を撮ろうとAS300を購入

GOPROやAS50など色々検討したのですがメルカリで付属品込28000円のがあったので即購入(バッテリー4つ チャージャー クリップマウント microSD128GB レンズガード)

f:id:tukikoneko:20200204000551j:plain

SONY AS300

改めてSONY HDR-AS300です

1/2.5型 Exmor R CMOSセンサー 総画素数約857万画素

FullHD60fps撮影可能です 満充電で4時間50分撮影可能らしい

まあ詳しいスペックはホームページからどうぞ

https://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS300/spec.html

 

f:id:tukikoneko:20200204001541j:plain

正面

マイクは正面にあります

GoProとちがって横に薄く縦に長いんですよね

そのため場合によっては便利なんですが逆にリュックマウントとかだと微妙に目立つ

幅約3cm 高さ4.7cm 縦8.3cmです

f:id:tukikoneko:20200204002723j:plain

上面

上面には電源ボタンと録画兼決定ボタン

録画中はボタン左の黒い丸(ライト)が赤く光ります

f:id:tukikoneko:20200204001955j:plain

右面

 

メニューボタンと上下ボタン NFC接続する所(名前わからん)

 

f:id:tukikoneko:20200204004145j:plain

起動するとこんな感じ

最低限の情報が所狭しと敷き詰められてます

上段がWi-Fi Bluetooth GPSの接続状態 バッテリー残量

二段目が動画形式 フレームレート 手振れ補正の状態(Act Std Offの三つ)

中央に残り録画可能時間(FullHD 60fps MP4 残り10GBの状態で10時間15分録画可能)

下段に撮影モード 画角

慣れないとわかりにくい

f:id:tukikoneko:20200204005228j:plain

取説から抜粋

一応付属のスタートガイドにアイコンの意味等はまとまってます

f:id:tukikoneko:20200204005404j:plain

メニュー画面

左上がモードセレクト(動画 静止画 タイムラプス ライブストリーミング ループ録画)

右上が外部接続

左下が動画設定 右下が本体設定です

f:id:tukikoneko:20200204010320j:plain

背面

左に電源カバーのロック 右は端子類のカバーです

端子カバーにもランプがあり録画中は赤くなります

f:id:tukikoneko:20200204005345j:plain

カバー開けた状態

上からHDMIマイクロコネクタ microUSB マイク端子です

 

f:id:tukikoneko:20200204011129j:plain

電池カバー外した状態

ここにバッテリーを突っ込みます

f:id:tukikoneko:20200204011513j:plain

NP-BX1

バッテリーはコンデジで用いられてるのと共通です

f:id:tukikoneko:20200204011805j:plain

互換バッテリー

f:id:tukikoneko:20200204011557j:plain

こんな感じで突っ込みます

最初表向きかと思った

 

f:id:tukikoneko:20200204011633j:plain

底面

底面には三脚穴とmicroSDつっこむところのカバー

 

f:id:tukikoneko:20200204011710j:plain

カバー外した状態

見にくいですが入れ方が記されてます

 

f:id:tukikoneko:20200204011842j:plain

レンズプロテクター装着

レンズプロテクター付けてみた状態

プロテクターが少し重いので重心が前に寄ります

f:id:tukikoneko:20200204012201j:plain

中華GoProと比較

秋葉原で1000円で買った中華GoProと比較

プロテクターつけても横幅はこっちのが短い

 

f:id:tukikoneko:20200204012253j:plain

上から

GoProサイズの方がクリップマウント使用時あまり目立たず撮れるからいいんですよね・・・

SONYだとかなり前に出て目立つ・・・

f:id:tukikoneko:20200204012400j:plain

防水ケース

さすがに防水ケース付けるとかなりでかいですね

まあ不安ならこれが一番なんですが・・・

 

f:id:tukikoneko:20200204012540j:plain

正面

f:id:tukikoneko:20200204012603j:plain

上面

上には録画ボタンや電源ボタンが押ささらないようにロックするレバーがあります

これ何気に便利

f:id:tukikoneko:20200204012655j:plain

液晶面

濡れる可能性や落とす危険性を考慮するとこっちのがいいんですがやっぱ大きいんですよね・・・

基本はレンズプロテクター装着した状態で使おうかな・・・

 

あと一応このカメラにはスマホのアプリとBluetoothNFCを使い連動させてスマホで撮影画面を確認できる機能もあるのですがラグとカクつきが酷かったのであまりお勧めできません(私のスマホとの相性が悪いのかもしれませんが iphone11)

まあ特にこだわりはないからいいのですが気になる人は別売りのライブビューリモコン(高い)を買うしかないんですがよく考えたらその場合GoPro買った方がいい気がします

もしくは普通のビデオカメラのように使用できるLCDユニットですかね

f:id:tukikoneko:20200204013555j:plain

見た目は好き、高いから買えんけど

 

 

何度かコンビニ行くときに使用してみましたが小型のビデオカメラが欲しかった私としてはとても満足してます

手振れ補正機能も見てて酔わない程度(人によると思いますが)揺れませんし画質も綺麗だったり夜も普通に使えるので

縦長なのでアクセサリーなくても手持ち録画はしやすいですし操作も簡単

望むのであれば液晶にバックライトが欲しいですね・・・

あとアクセサリー類がGoProに比べるとさすがに乏しかったり使用感がイマイチだったりしますね・・・

GoProHERO7 Blackとも悩んだんですがあっちは1万以上値段高かったのでやめましたが予算三万円以内で中古なら買ってみるのはアリかなと思います

今年で4年目のカメラなので新型出るのを待つのがいいかもしれませんが・・・

 

近いうち小樽行くのでその時に本格的にテストも兼ねて撮影してみようかなと思ってます

 

タニオコバUSPがライト付5500円だったので買ってみた

【追記 20230614】

アクセス数そこそこ多いのと写真が汚かったのでちょい直しました

先日初めて名古屋旅行に行き、大須の店を片っ端から見ていたところUSPがモジュール付き5000円で販売されていたので思わず衝動買い。

 

 

タニオコバ新旧とタニオコバマルゼンの3種類ありますがこれはタニオコバ旧です

全長194mm 重量550g

 

トリガーやハンマー、スライドストップなどはしっかりと金属製、マガジンはガスガンではめずらしくプラスチック。

新だと金属製になったのかな。

 

ライトの重量もありズッシリとした感じがあり心地いい。

 

 

 

反対側、部分的に前所有者によるカラフルな墨入れが行われていた。

取ろうと思ってましたが特に気にしないのでそのまんま放置、気が向いたら取る。

 

 

アサイトはこんな感じ、見やすくて好き。

フロントサイトは赤丸が打たれてる。

 

 

マガジン単体の様子、カラフルなパーツも相まってエアコキのマガジンみたい。

他のガスハンドガンのマガジンと比べても明らかに軽い。

 


USP単体だとこんな感じ、モジュール外すと途端にコンパクトに見える。

実際小さく軽いので振り回すのが楽しい。

 

 

ライトモジュールもそこまで大きくはない、横のねじを緩めてハメるシンプルなタイプ。

本体はプラでライトは金属、スイッチはコードが少し伸びており押した感じは小さいボタンのプチッとした感じ。

 

 

正面からの様子、正面にあるネジを外して電池交換を行う。

一応電池は入れているが絶妙にめんどくさいので切れたらそれっきりにしそう、液漏れ怖いから出すけど。

 


明るさは控えめ、トイレに行くときに使うのが楽しい。

電池はLR123Aが二本なのでコスパが少し悪い、まあライトはこの電池多いけど。

 

 

分離させた様子、改めて外すと割とスライドがしっかりとした重量。

古い製品ということもあり今のエアガンに比べると劣る点もありますがモジュール付でお安かったこともあり満足が高かった製品。

 

今なら他の選択肢もあるだろうけどこれを手にすることができてよかったです、家にはライト付ハンドガンがこれしかないのでお気に入りの一品。

 

実射はほとんどしていないのですが古い製品のため現行品等と比べるとどうしても微妙に感じてしまう、色々弄れば使えそうですが自分は撃たないので特に気にならず。

OLYMPUS TRIP 35を友人から1000円で譲ってもらった話

  • 以前友人からOLYMPUS TRIP 35のジャンク品を1000円で譲り受けたので簡易的ですがレビューしてみようかなと

f:id:tukikoneko:20200125223532j:plain

正面

ペンEESのコンセプトを踏襲したフルサイズのカメラ。小旅行に気軽に持って行けるカメラとの意から「トリップ」と名付けられ、ロング&ベストセラーとなる。グッドデザイン賞とグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞。(wikipediaからコピペ)

 

f:id:tukikoneko:20200125233120j:plain

OLYMPUS PEN Fと比較

f:id:tukikoneko:20200125233610j:plain

机が汚いですがそれは置いといて

ペンEESや他のペンシリーズがないので頂き物ジャンクペンFと比較

ペンFより1cm少し小さいですね

ですが構造自体は全然違うのでペンFよりずっと軽いです

   カメラの基本性能は

 

f:id:tukikoneko:20200125233733j:plain

後ろ側

巻き上げはダイヤル式です

f:id:tukikoneko:20200125234907j:plain

下部

MADE IN JAPANの刻印と巻戻しボタンと三脚用のネジ穴があります

 

f:id:tukikoneko:20200125235229j:plain

上部

ピントがうまく合わずレンズダイヤルがみにくくなってます

上部には巻き戻しクランク ストロボシュー シャッターボタンがあります

f:id:tukikoneko:20200126000347j:plain

D.ZUIKO 40mm f2.8

手前側に絞り、奥がピント調節です
ピントは4種類あり左から1m 1.5m 3m 無限です

初見でこれわからんやろ・・・

 

f:id:tukikoneko:20200126000944j:plain

左側面下に裏蓋を開けるためのレバーがあります

保存状態が悪かったのか汚れが凄い・・・

 

触った感じプラカメ等と比べると安っぽさを感じなく気に入ってます

(ただ元の安さと構造故音はカラカラ、カションと軽い音ですがそれも味がある)

ただ現状絞りリングがAから動かしても変化しなくなってるのと汚れが多く、モルトが劣化してるのもあり私が使えるようになるのには少し時間がかかりそうです・・・

f:id:tukikoneko:20200126001336j:plain

一応このカメラやペンシリーズの特徴ともいえる赤ベロ(暗いと出る)は出ます

(見にくいので明かりの方向に向けてます)

令和元年の年末に初代IXY(APSフィルムカメラ)でコミケと観光に行った話

三日坊主でブログ放置してました月子猫です

 

去年の秋に東京行った時そこそこ状態の良いIXYを500円で入手しました

それを冬コミとその後の観光に持っていき撮影したので簡易的にレビューしてみようかと思います(知識不足情報不足ですので雑だったり間違いがあるかと思われます)

f:id:tukikoneko:20200121004845j:plain

Canon IXY

すいません少しホコリが・・・

ハードオフ等でもそこそこ見かけますね

 

このカメラは1996年キャノンが発売したAPSフィルム専用のコンパクトカメラIXYです

当時あった「コンパクトカメラはプラスチック」という常識を覆すステンレスボディで大きな影響を与えました

またIXYという名前はその後もデジタルカメラに使われるようになりました

(APSフィルムについては他の方が詳しく説明してると思われますのでそちらを)

 

f:id:tukikoneko:20200121005302j:plain

裏面です

APSフィルムの特徴であるサイズ変更切り替え

ズームボタン フラッシュ設定ボタン フィルム巻取りボタン

ファインダーがあります

このカメラはAFかつ電子制御の全自動で半押しでピントを合わせ暗すぎるとファインダー横にある下のライトが点滅します(説明書ないので正しいかわかりません・・・)

f:id:tukikoneko:20200121010015j:plain

上の部分です

先ほどもちらっと見えましたがストロボのロック機能が失われてるのでガムテでとめてます・・・

上部分には設定ボタンと液晶、シャッターボタンがあります

一番上のボタンがセルフタイマーなのはわかるのですが真ん中のこれわかりません・・・どなたか情報お願いします

一番下のが年月日や時間表記を変更するボタンです

時間表記の変更は右のselect setの二つのボタンで行います

また液晶には電池の残り残量とフィルム残り枚数が表示されます

 

f:id:tukikoneko:20200121010320j:plain

左側面

左側面です

電池蓋のみあります

電池はCR2を1本だけ使用します

開ける際は硬貨やプルタブを使うと開けやすいです

f:id:tukikoneko:20200121010536j:plain

右側面

右側面です

ストラップを付けるための穴とフィルム蓋を開けるレバーがあります

f:id:tukikoneko:20200121010623j:plain

下部分

下部分です

シリアルナンバー 三脚用の穴(名前わかんない) フィルム蓋があります

f:id:tukikoneko:20200121010718j:plain

右側面にあるレバーをひねるとこんな感じで蓋があきそこにそのままフィルムを突っ込みます(つっこんでるのは現像済みフィルムです)

このまま蓋を閉めるとフィルムをロードしてくれます

 

個人的にこのカメラの見た目が凄い気に入ってていつか使おうと思ってたのですが運よくAPSフィルムを数本入手できたので使うことができました

ただ使い方もよくわかってなかったり無理に撮ったりしたので案の定ボケてたり暗いのがありますがご勘弁ください

 

f:id:tukikoneko:20200121011023j:plain

ビッグサイト入り口

ビッグサイト入り口で何度か列が止まったので撮ってみました

いい感じに色あせていて荒さもあり去年のものとは思えなません

f:id:tukikoneko:20200121011312j:plain

nexia iso400 25枚撮り

忘れてましたが撮影に用いたのはこのフィルムです

期限は2005年ですのでほぼ15年前のフィルムですね

 

f:id:tukikoneko:20200121011419j:plain

TOKYO BIG SIGHT

例のアレです(名前わからない)

出る際に撮りました

f:id:tukikoneko:20200121011526j:plain

唯ちゃマジ天使

ローソンデレマスコラボのパネルです

影で暗かったのがいい感じのアクセントになってます

 

f:id:tukikoneko:20200121011628j:plain

秋葉原駅

f:id:tukikoneko:20200121011701j:plain

電気街口

f:id:tukikoneko:20200121011719j:plain

秋葉原イルミネーション

場所は変わって秋葉原です

この時あまり使い方理解してなかったのでファインダー横ランプが点滅してても無理に撮ってました

ですがまあ明かりが綺麗に写ったので結果オーライ

f:id:tukikoneko:20200121011942j:plain

HEY

f:id:tukikoneko:20200121012045j:plain

ホテル廊下

なんとなくホテル廊下も撮ってみたのですがいい感じにホラーテイストといいますか廃墟感といいますか綺麗に写りました

f:id:tukikoneko:20200121012131j:plain

子供からツイッターを取り上げる像

大井町にもいったのでせっかくですし撮ってきました

f:id:tukikoneko:20200121012210j:plain

天天有大井町店 鳥白湯ラーメン 黒炒飯 餃子

大井町行った理由がこのお店です

自分が食べたラーメン屋では一番気に入っております

f:id:tukikoneko:20200121012351j:plain

下谷神社

初詣に行った上のの下谷神社です

f:id:tukikoneko:20200121012532j:plain

α7ii FE 50mm f1.8

α7iiで撮影したものと比べると同じ時間に撮ったものとは思えません

f:id:tukikoneko:20200121012721j:plain

横浜

横浜ぶらぶら歩いてた時に撮った写真です

こちらは思いのほか綺麗に撮れました(語彙力貧弱)

f:id:tukikoneko:20200121012807j:plain

中華街 怪しいお店

中華街にあったサンタが描かれてる怪しいお店あったのでなんか撮ってました

 

ボキャブラリー貧弱ですがいかがでしょうか

APSフィルム自体は現在メルカリ等で入手できますのでなんとなく古めいた写真を撮ってみたい方は試してみてはどうでしょう(ちゃんと撮影できるか保証はしません)

想像していたよりも古めかしく撮れて面白かったので明日の名古屋旅行にも持っていこうかなと考えてます

以前京都にPENTAX SPをメインカメラとコンデジに加え持って行ったのですが想像以上にキツかったので気軽に持ち運べるAPSカメラが気に入ってます

ただ使い方がいまいちわからなかったり使えるところや時間帯が限られるので少し扱いにくい気もしますがまあそこも一興ですね

 

音質の違いがわからない人がONKYO DP-X1を中古で購入しレビュー

こんにちは月子猫です

音楽プレイヤーとして愛用していたBlackberry9900が不調でちょくちょく充電ができなくるので新しい音楽プレイヤーを購入しました

 

f:id:tukikoneko:20191021002100j:plain

ONKYO DP-X1

ONKYOのDP-X1です

前々からDACやアンプ内臓の音楽プレイヤーに興味をそそられていてメルカリで15000円のがあったので購入

Android5.1を内臓しています

f:id:tukikoneko:20191030142812j:plain

ホームページによると二基のDACやアンプを内臓してるとのことです

 

今までは使わなくなった携帯電話やスマホを音楽プレイヤーとして使ってたので音楽プレイヤー自体を買うのはすごい久しぶり(10年くらい前にウォークマンは買った)

f:id:tukikoneko:20191021002108j:plain

箱裏面

 

f:id:tukikoneko:20191021002126j:plain

箱の中にまた箱

 

f:id:tukikoneko:20191021002146j:plain

黒い箱の中です

音楽プレイヤー本体は本来なら透明の袋に入ってるのですが一度開封した際になくしました

 

f:id:tukikoneko:20191021002156j:plain

左側には説明書等が入ってます

 

f:id:tukikoneko:20191021001929j:plain

袋の中身です

なんか色々入ってます(語彙力死亡)

 

f:id:tukikoneko:20191021001940j:plain

DP-X1本体です

想像以上に質感が良く高級感もあります

 

f:id:tukikoneko:20191021001949j:plain

右側面

上から 電源 早送り(次の曲) 再生停止 巻き戻し(前の曲)

それと二基のmicroSDスロットがあります

最大216GBの読み取りに対応しています

今のところ内蔵されている32GBで満足しているのでmicroSDは入れてません

 

f:id:tukikoneko:20191021002023j:plain

充電はmicrousbです

 

f:id:tukikoneko:20191021002013j:plain

左側面

音量調節のホイールがあります

 

f:id:tukikoneko:20191021002002j:plain

裏面 ONKYOのロゴがあります

 

f:id:tukikoneko:20191021002033j:plain

上面 3.5mm3曲ヘッドホン出力と2.5mm4曲バランスヘッドホン出力(右)があります

が私の購入した個体は2.5mmのイヤホンジャックの金具が取れてしまってるのでマスキングテープを貼ってます

 

 

f:id:tukikoneko:20191030143452j:plain

ホーム画面です

最低限のアプリと音楽プレーヤーアプリが入ってます

f:id:tukikoneko:20191021003840p:plain

f:id:tukikoneko:20191021003823p:plain

 

 

 

f:id:tukikoneko:20191021003759p:plain

端末情報

 

f:id:tukikoneko:20191021003724p:plain

ストレージは32GB

弐寺アイマスのサントラをいくつか入れてますがまだ余裕があります

 

f:id:tukikoneko:20191021003810p:plain

他のAndroid端末とは違いLine out mode や Output select等のオンオフが上のメニューでできます(私は使わない)

 

 

 

f:id:tukikoneko:20191021002047j:plain

内蔵されている音楽プレーヤーアプリです

自動で携帯に入ってるファイルを読み込んでくれます

もちろんプレイリストの作成なども可能です

 

f:id:tukikoneko:20191021003851p:plain

またアプリ内で色々設定することができます

ONKYOのイヤホンやヘッドホンを使用している方はそれに合わせた設定などもあります

 

f:id:tukikoneko:20191021003902p:plain

またイコライザを細かく設定することもできます(画像のはかなり適当)

めんどくさいので使ってませんが

 

手元にあるゼンハイザーのMOMENTIUM In-Earで色々聞いてみました

知識0なので細かいことはわかってませんがなんか色々入ってるだけあって以前使ってたBlackberry9900やIphone3Gとは音質が全然違いました

 

ただ手元にハイレゾ音源も対応してるイヤホンもないし特に細かい違いもわからないので本来の力を引き出せないのと今使ってるXperiaXcompactとの違いはよくわからなかったです

バッテリー持ちは普通に音楽聞いてるだけなら10時間以上持つので気に入ってます

ゲームやSNSは一切入れてません

 

ただ問題なのがBluetooth性能です、マジで最悪

今まで使ってきた中華Bluetoothイヤホンを使い音楽プレイヤー本体をポケットに入れ散歩しようとしたのですが音が飛び飛びでまともに曲が聞こえません

エレコムBluetoothイヤホンも使ったのですが恐らくBluetooth4.0や4.1だとまともに音楽を聴くことができないっぽいです

試しにBluetooth5.0のイヤホンを使ったところ音飛びは1/5ほどに減りましたがイヤホンと本体が1m近く離れると結構途切れます

胸ポケットにしまったりして使うとそこまで途切れることはなかったです

 

Bluetoothの性能は微妙でしたがデザインはよく高級感もあり気に入っております

ただ大変申し訳ないのですが私にはXperiaサウンドカードぶっさしたPCとの音の違いはよく分かりませんでしたので気になった方はご購入し確かめてみてください

 

f:id:tukikoneko:20191030145147j:plain

現在はandroid非搭載モデルのDP-S1Aが販売されてます





 

 

 

RICOH GR ジャンクで購入した話 軽く使用したのでレビュー

 

3年ほど放置してましたが戻ってきました

ついこの間出メルカリにてジャンクで出品されていて一目惚れして購入してしまいました

 

f:id:tukikoneko:20191015181401j:image

 

RICOH GR です

 

ボディがマグネシウム合金でできているので高級感があり少し冷たいです

センサーはAPS-Cサイズの1620万画素

F2.8〜F16  シャッタースピードは1/4000〜300秒

ISO100〜25600 となっております

詳しくはホームページへ

 

付属品はストラップとコード、社外製のケースのみでした

ジャンクの理由としては起動した際にシャッター幕が開かなく一度シャッターをきらないと何も映らないからです

f:id:tukikoneko:20191015181956j:image

そのため起動したらまず一度シャッターボタンを押さないと撮影ができません

GRの特徴の取り出して素早く撮影…というのができなくなってしまってます…

 

f:id:tukikoneko:20191015182155j:image

GR裏側です

ボタンは他のコンデジと同じくらいで使いやすいです

特に操作ダイヤルが多いので絞りやシャッタースピードの調整が楽になってます

 

右上に +−とありますがぱっと見ズームに見えますがこのカメラにはズーム機能はありません

このボタンは露出補正の調整に使います

 

 またファンクションキーが二つあり自分で設定できるので快適に使用することができます

ファンクションキーには

28/35mm切り替え 28/35/47mm切り替え マルチAF/スポットAF切り替え

マルチAF/ピンポイントAF切り替え AF/MF切り替え AF/スナップ切り替え

AF/被写体追尾切り替え JPEG→RAW(+)切り替え  NDフィルター

エフェクト FA・ターゲット移動 ISO 画像サイズ アスペクト比
フォーカス スナップフォーカス 画像設定 測光 連射 多重露光 オートブラケット 調光補正 Dレンジ補正 セルフタイマー フレームレート コンバージョンレンズ 

と多くの選択肢があります

また画像にもありますADJでもISOや画像サイズの変更などはできるのでいちいちメニューを開かなくても操作できるので楽です

f:id:tukikoneko:20191015182513j:image

 

カメラ上部

カメラマーク オート撮影

 全てカメラ任せのモードとなっております

P プログラムオート

 絞り値とシャッタースピードを自分で選択します

Av 絞り優先

 絞り値を自分で選択します

Tv シャッタースピード優先

 シャッタースピードを自分で選択します

TAv シャッター 絞り優先

 シャッタースピードと絞りを自分で選択しiso値などは自動で選択されます

M マニュアル露光

 自分で選択します

ビデオカメラっぽいやつ ビデオモード

 動画撮影

MY123

    自分で登録した設定を呼び出します

 

またダイヤル上にダイヤルがありこれを利用し操作します

 

f:id:tukikoneko:20191015183716j:image

左側面です

ストロボを出すレバーとエフェクトボタンがあります

基本はエフェクト選択ですが他の操作に割り当てることことができます

 

f:id:tukikoneko:20191015183915j:image

カメラ下側です

バッテリーとSDカード挿入口があります

f:id:tukikoneko:20191015185105j:image

バッテリーです

f:id:tukikoneko:20191015185118j:imagef:id:tukikoneko:20191015185122j:image

こちらこちらのバッテリーはシグマのBP-41と同じのため使用することができます

何度か使用しましたが問題ありませんでした

 

後日嬉々として小樽行って撮影してきました

f:id:tukikoneko:20191015185843j:plain

オルゴール堂外観 エフェクト レトロ

f:id:tukikoneko:20191015190259j:plain

エフェクトも特になしでなんとなく

f:id:tukikoneko:20191015190334j:plain

小樽駅前の通り エフェクト レトロ

慣れないのにマニュアルで撮影してたので明るすぎる写真が撮れてます

f:id:tukikoneko:20191015190401j:plain

なると屋の鳥飯おにぎり(280円)とても味が染み込んでいておすすめです 

f:id:tukikoneko:20191015190452j:plain

帰りに寄った炎神のつけ麺



ジャンク品なので少し不便もありますが撮っていてとても楽しいカメラでした

とくに食べ物や小物を撮る時とても綺麗に撮れます

中古相場3-4万円程で今年GR3も発売されてます

ズーム機能はありませんが旅先などにもっていくとより楽しめるかと思います

 

私は所持してませんが

このようにコンバージョンのレンズも存在しております

友人が所持してたので今度撮りに行ってみようかな・・・

 

 

 

無駄にレアな携帯ゲーム機を購入

みなさんは昔の携帯ゲーム機といったら何を思い浮かべますか?

 
 
f:id:tukikoneko:20160418020809j:image
 
確かにかなり売れましたね。全世界で1億8千万、神ゲーも多いです。
 
後継機のゲームボーイアドバンスもかなりの良作がそろってます。
 
 
 
ゲームボーイ程ではないですがかなりの名作だと思います。
 
 
 
確かに地味ではありますがffなども出てるためそこそこ遊べる方かと。
 
 
 
有名なのはこの位ですかね…
 
長くなりました、今回私が購入したのは
 
f:id:tukikoneko:20160418021144j:image
 
 
ゲームボーイが1億を超えゲームギアも1000万個売れ、ワンダースワンすらも350万売れました。
 
さてこのゲーム機はと言いますと…
 
85万です
 
全世界で…
 
 
ちなみに発売されたのは1999年でソフトの製造は1999から3年間です。
 
82作品しかなく1/3くらいがギャンブルゲームです…
 
近所のゲームショップにて1400円で購入し、ソフトは購入してません。
 
メタルスラッグ欲しいけど高スギィ…
 
レビューしたいのですが特にすることもないかと思われます。
 
ソフトないので電池入れて設定して終わりです。
占いができますがそれだけじゃ本当にただのゴミなので電車でgoとか買って遊ぼうかと思います。
 
では